令和7年度水田畑地化促進事業の要望調査を実施します
令和7年度に水田を畑地化し、その後継続的に販売用の畑作物を作付けする場合は、(1)畑地化支援、(2)定着促進支援を受けられる可能性があります。
支援の申請を希望する農業者の方は、お問い合わせください。
対象者
水田を畑地化し、対象作物の本作化(団地化・5年間作付)に取り組む農業者
対象作物
販売用の高収益作物または畑作物
分類 |
対象作物 |
高収益作物 |
野菜、果樹、花き等の収益性の高い作物 |
畑作物 |
麦、大豆、飼料作物(牧草等)、子実用とうもろこし、そば等 |
交付単価(10aあたり)
分類 |
(1)畑地化支援 |
(2)定着促進支援 |
高収益作物 |
105,000円 |
20,000円×5年間 |
畑作物 |
105,000円 |
20,000円×5年間 |
申請にあたってのおもな要件
対象農地が以下の要件をすべて満たしている必要があります。
- おおむね団地化(4.5ha以上)されていること。
- 申請から5年間、継続して作付けをし、販売を行うこと。その後も水稲の作付けを行わないこと。
- 現状で水田機能を備えていること。(畦畔や給水設備が備えられていること)
- 令和6年度に、水稲または交付対象作物(麦、大豆、野菜等)が作付けされていること。(休耕地は対象となりません)
- 借地である場合、土地所有者の同意を得ていること。
申請希望〆切
令和7年1月17日(金曜日)
農政課窓口にて直接ご申請ください。
その他
- 今回は要望調査であり、正式な申請や、交付金の交付を決定するものではありません。
- 申請要件等は、令和6年12月10日現在での予定です。国から事業の詳細が示されていないため、今後要件が追加・変更される、また国の予算状況によっては支援を受けられないことがあります。
- 申請希望をいただいた後、希望者の農地・団地化等の状況を確認させていただきます。確認の結果によって、申請の対象外となることがあります。
- 申請後の農地は「交付対象外水田」となり、以降は国の「水田活用の直接支払交付金」、「小美玉市水田活用事業補助金」を受けることができなくなります。また一度除外になると、交付対象水田に戻すことはできません。
- 「畑地化」とは、事業上の名称であり、地目の変更を求めるものではありません。
掲載日 令和6年12月10日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業経済部 農政課 振興係
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1153〜1155
)
FAX:
0299-48-1199