このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップごみ・し尿> ごみ・し尿

ごみ・し尿

お知らせ

 

よくあるお問合せ

リサイクル・分別の基本、収集日など

品目ごとの捨て方

ごみを減らす・3R

処理できないもの(クリーンセンター)

クリーンセンターに持ち込む

集積所の使用・設置

市指定袋(可燃用)の購入

ごみ処分を頼む

不法投棄を見かけた、ごみ拾い

その他

 

メニュー

  • 収集日・出し方 / ごみ減量 / 不法投棄 / 野焼き / 関連計画
  • 浄化槽清掃 / し尿汲み取りなど

一般廃棄物の許可事前協議 ・ 減免 

  • 許可業者一覧、許可申請など ・ 市外一般廃棄物の事前協議 ・ 処理手数料減免

廃棄物減量等推進審議会

  • 廃棄物の適正処理やごみ減量資源化について審議するため、法令に基づき設置する市の付属機関

環境保全市民会議

  • 地域の環境美化保全、リサイクル等を推進する実践活動団体

ごみ処理広域化

  • 新ごみ処理施設・周辺道路・地域還元施設 / 周辺3市町との共同事業

 

過去の更新履歴


掲載日 平成28年12月17日 更新日 令和7年10月7日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 環境課 廃棄物対策係
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1140〜1142,1144,1145
FAX:
0299-48-1199

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています