プロボノセミナー
プロボノってナニ?-家でも会社でもない、第3の場所、持ってますか?-

「プロボノ」とは
Pro=For(~のために)
Bono=Good(善・いいこと)
語源はラテン語で「公共善のために」
公共的・社会的な課題解決を目的とし、営利を目的とせず、専門的な知識や技術、スキルを活用して活動することを指し、ボランティアとは区別されます
ムムム・・・難しい。
でも、会社や仕事以外の場で活動することが本人の成長につながるってことはなんとなくわかります。
「何をどんなふうに始めたらいいかわからない」とか
「異業種の人と意見を調整していくのは大変そう」など
「そもそもジブンが社会の役に立つのか」
なんて思っているひとも多いでしょう。
それが「おー!そうか!」となるセミナーです。
いま、様々な人を巻き込んで、より良い社会を目指して行動していくことのできる(=コトを起こす)人財(リーダー)をまちの中にふやしていくことが喫緊の課題です。
プロボノを知り
プロボノリーダーに求められていることを知り
アナタの持つスキルを発揮しましょう!
今まで、プロボノで活動していて、仕事との違いを整理したい人
プロボノを通して、仕事で閊えるスキルを身に着けたい人はもちろん
プロジェクトの成果が出ているけどなんとなくモヤモヤしている人
プロボノやってみたけどピンときてない人も、ぜひぜひどうぞ!
◆日時:令和元年5月24日(金曜日)19:00~21:30
◆場所:小川文化センターアピオス
◆参加方法:フェイスブックの「ダイヤモンドシティ小美玉」で検索してイベントの欄から申請してください。
◆定員:先着30名
当日の様子




掲載日 令和2年5月29日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市長公室 政策企画課 企画調整係
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1231,1233
)
FAX:
0299-48-1199