使用料金の請求とお支払い方法
使用料金の請求
請求額の算出方法は2か月に1度の検針により、算出した使用水量をもとに請求(奇数月)させていただきます 。【使用料金は2か月単位が基本料金となっております。】
また、下水道をご使用されている場合には,「上水道」と「下水道」の使用料金の合計額が請求額となります。
お支払方法
お支払方法には、『口座振替』と『請求書』の2つの方法があります。
お支払いには、便利な口座振替をなるべくご利用ください。
なお、クレジットカードによる支払い方法は取り扱っておりません。
口座振替でのお支払い
お客様ご指定の預金口座から使用料金をお支払いしていただく方法です。使用料金の引き落とし日は奇数月の27日です。
また、引き落としができなかった場合は、翌月10日に再度振り替えさせていただきます。
ただし、いずれの場合も引き落とし日が休日の場合は翌営業日引き落とし日になります。
請求書でのお支払い
使用料金の請求書(納入通知書)をお送りします。納入期限日までに取扱金融機関、小美玉市役所・各支所・羽鳥駅前ふれあいセンター、小美玉市上下水道料金お客様サービスセンターでお支払いください。
また、コンビニエンスストアとスマートフォンアプリからのお支払いができます。
※スマートフォンアプリによる支払方法はページ下のご案内よりご確認ください。
※郵便局窓口でのお支払いはできません。
注)コンビニエンスストアとスマートフォンアプリからのお支払いでは、記載してある納入期限を過ぎますとバーコードの読み取りが出来なくなり、請求書(納入通知書)でのお支払いは出来なくなりますので,必ず納入期限内にお支払いください。
納入(お支払い)期限後の取扱い
納入期限を過ぎたもの、再振替ができなかったものにつきましては、督促状をお送りします。督促状で、取扱金融機関、小美玉市役所・各支所・羽鳥駅前ふれあいセンター、小美玉市上下水道料金お客様サービスセンターでお支払いください。
※支払期限を過ぎますと、督促状を発送いたします。
※督促状の納入期限を過ぎても料金のお支払いがない場合は、前もって通知の上、ご連絡がない場合はやむを得ず給水を停止させていただきますのでご了承ください。
なお、納入期限が切れた請求書(納入通知書)による金融機関でのお支払いは、行き違いになる可能性がありますので、必ず確認のうえでのお支払いをお願いいたします。
取扱金融機関
- 常陽銀行 本店及び支店並びに出張所
- 筑波銀行 本店及び支店
- 茨城県信用組合 本店及び支店
- 水戸信用金庫 本店及び支店
- 東日本銀行 本店及び支店
- 新ひたち野農業協同組合 本店及び支店
- 中央労働金庫 本店及び支店
- ゆうちょ銀行 (口座振替利用のみ)
※取扱金融機関での口座振替については、全国どちらの支店のものでもご利用いただけます。
口座振替依頼書(申込書)は、本庁舎1階会計課窓口、小川支所下水道課、羽鳥駅前ふれあいセンター窓口に備えてあります。口座振替依頼書にご記入いただき、お届け印を押して、お取引金融機関窓口にお出しください。なお、口座の登録が最初の料金のご請求に間に合わない場合は、納入通知書をお送りします。
※引き落とし口座を変更される場合にも、同様の手続きをお願いします。
スマートフォンアプリでのお支払いのご案内
使用料金のお支払いにスマートフォンアプリ収納サービスをご利用いただけます。請求書(納入通知書)に印刷されているバーコードをスマートフォンのカメラ機能で読み取ることで、事前に登録した預貯金口座等から「いつでも」「どこでも」簡単に支払いすることができます。
【対応アプリ】※登録設定等については各アプリのガイドページよりご確認ください。
PayB
(ペイビー)
|
|
ガイドページはこちら (新しいウィンドウが開きます) |
ビリングシステム株式会社 |
LINE Pay請求書支払い (ラインペイ) |
LINE Pay株式会社 | ||
PayPay請求書払い (ペイペイ) |
ガイドページはこちら (新しいウィンドウが開きます) |
PayPay株式会社 | |
d払い請求書払い (ディーバライ) |
ガイドページはこちら (新しいウィンドウが開きます) |
株式会社NTTドコモ | |
FamiPay請求書支払い (ファミペイ) |
ガイドページはこちら (新しいウィンドウが開きます) |
株式会社ファミリーマート | |
楽天ペイ請求書払い (ラクテンペイ) |
ガイドページはこちら (新しいウィンドウが開きます) |
楽天ペイメント株式会社 |
【用意するもの】
・コンビニ収納用のバーコードが印字された請求書(納入通知書)
・スマートフォン・タブレット端末
・専用アプリ
【スマートフォンアプリ利用の注意事項】
・利用者様が端末から登録を設定行い、支払い手続を操作する必要があります。
・通信料は利用者様の負担となります。
・スマートフォンアプリでは、請求書にバーコード印字のない場合、または1枚につき30万円(LINE Pay及びFamiPayは5万円)を超える金額での支払いはできません。
・領収書は発行されません。アプリの利用履歴などで確認してください。
・請求書の使用期限(納入期限)を過ぎている場合は利用できません。
・重複して支払いをしないために、支払決済後の請求書は破棄してください。
・支払手続きが完了した後は、取り消しできません。
・当面の間、請求書の納付場所欄にスマートフォンアプリ案内記事の掲載がない用紙でもご利用できます。