「小美玉市」の市章
平成18年3月27日に誕生した「小美玉市」の市章を制定するにあたり、平成17年7月1日から8月5日まで一般公募を行った結果、1969点もの応募作品がありました。
これらの応募作品を合併協議会等において選定した結果、第10回合併協議会において、最優秀賞(採用作品)に、京都府の奥野英一さんの作品が選ばれました。また、優秀賞に神奈川県の尾浦孝夫さん他2名の3作品が選ばれました。
最優秀賞の奥野さんの作品は、「小美玉市」の市章として市の旗、バッジ、封筒などに幅広く使われております。
 
これらの応募作品を合併協議会等において選定した結果、第10回合併協議会において、最優秀賞(採用作品)に、京都府の奥野英一さんの作品が選ばれました。また、優秀賞に神奈川県の尾浦孝夫さん他2名の3作品が選ばれました。
最優秀賞の奥野さんの作品は、「小美玉市」の市章として市の旗、バッジ、封筒などに幅広く使われております。

デザインの趣旨
 
円で小美玉市の英頭文字の「O」と美玉の「M」「T」を兼ね図案化。
躍動する3曲線で3町村の合併を表し、豊富な緑、霞ヶ浦の自然に包まれた土地に輝く人が共に手をとり、交流を深める姿を象徴として、市の無限の向上発展を表現している。
						掲載日 平成28年12月17日
							更新日 平成29年4月12日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市長公室 秘書課
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1202,1204,1210,1211
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






 
														 
														 
														 
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														