このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ下水道> 下水道供用開始区域地図について

下水道供用開始区域地図について

年度別

下水道が整備されたら早期に接続ください

下水道への接続は法令により定められています。詳しくは上記リンクからご確認ください

接続工事助成制度を活用ください

条件により接続工事への助成制度を活用いただけます。詳しくは上記リンクからご確認ください

受益者負担金制度

下水道区域の土地の所有者や権利者を受益者とし、事業費の一部を負担していただくものです

区域内の土地所有者(地主)又は、権利者(地上権 者、借地権者等)が受益者になりますので、これらの方に負担金を納めていただくこ とになります

詳しくは上記リンクからご確認ください

施設使用料

下水道の使用を開始すると汚水量に応じて「下水道使用料」が発生します
下水道使用料は、汚水処理費用や下水道施設の維持管理費に充てられます

詳しくは上記リンクからご確認ください


掲載日 令和6年4月1日 更新日 令和7年4月10日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
都市建設部 下水道課
住所:
〒311-3492 茨城県小美玉市小川4-11
電話:
0299-48-1111 内線 2120〜2126
FAX:
0299-48-1199

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています