トップ
> 男女共同参画推進パネル展 パープル・ライトアップ
男女共同参画推進パネル展 パープル・ライトアップ
【11月は茨城県男女共同参画推進月間です!】
茨城県男女共同参画推進月間(11月)および「女性に対する暴力をなくす運動」期間(11月12日~11月25日)にあわせてパネルの展示やパープル・ライトアップを実施いたします。
男女共同参画推進パネル展
期間:令和7年11月12日(水曜日)~11月25日(火曜日)
場所:市役所本庁1階ロビー
内容
(1)パネル展示
「女性に対する暴力をなくそう!」「男女共同参画と防災」「無意識の思い込み」
男女共同参画推進委員による啓発活動の一環として、“福祉にっこりまつり”にて防災・無意識の思い込みに関するアンケート調査を実施しました。
(2)パープルリボン・オレンジリボンツリーの設置
「パープルリボン運動」と「オレンジリボン運動」に一人でも多くの方が関心を持ち
一人ひとりに何ができるのかを考えるきっかけとなるよう、パープルとオレンジのリボンを飾り付けたツリーを設置します。
パープルリボンには、「暴力のない世界にしたい」「暴力を許さない」というメッセージが込められており、オレンジリボンは子どもたちの明るい未来の色として用いられています。


パープル・ライトアップ
期間:令和7年11月12日(水曜日)~11月25日(火曜日)日没~午後9時まで
場所:市役所本庁正面外観
女性に対する暴力根絶のシンボルカラーである紫色で、市役所本庁をライトアップします。

掲載日 令和7年11月14日
更新日 令和7年11月18日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民協働課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1131〜1134
)
FAX:
0299-48-1199







