感染症予防係
子育て・教育
子育て支援
文化・スポーツ・観光
観光
健康・医療・福祉
新型コロナウイルス感染症
予防・受診
- 基本的な感染症予防情報
- マスクの着用は個人で判断しましょう(令和5年3月13日以降)
- 相談窓口と受診のながれ
- 新型コロナウイルス感染症の検査ができる医療機関情報
- COVID-19がいこくごのじょうほう
ワクチン接種
- 新型コロナウイルスワクチン接種について(9月20日更新)
- 【新型コロナワクチン】12歳以上の方へのワクチン接種
- 【新型コロナワクチン】5歳から11歳へのワクチン接種
- 【新型コロナワクチン】生後6か月から4歳へのワクチン接種
- 新型コロナワクチン接種の予約方法
- 新型コロナワクチンの予診票発送
- 【新型コロナワクチン】小美玉市内で接種できる病院
- 【新型コロナワクチン】接種を希望する医療従事者等の予診票一括発送申請
- 茨城県大規模接種会場(終了しました)
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明証(ワクチンパスポート)
- ワクチンパスポートがコンビニで取得できます
- 新型コロナウイルスのワクチンについて(やさしい日本語)
- 新型コロナウイルスワクチンについてのQ&A
- 新型コロナワクチン住所地外接種への対応
- 副反応と健康被害救済制度
国・県・市の取り組み
- 市の主催事業・公共機関の対応
- 新型コロナウイルス茨城県内の情報【令和5年2月22日更新】
- 【市民の皆様へ】新型コロナワクチン接種についての市長コメント(9月9日発表)
- 【新型コロナウイルス感染症】善意の寄付をいただきました!
- 次亜塩素酸水配布のお知らせ(令和5年10月31日終了)
- 【相談窓口のご案内】こころのストレスでお悩みに方へ
- 小美玉市からマスクを配布しました
- 「新型コロナウイルス感染症患者の市内発生状況について」
健康づくり
- 四季健康館の愛称が決定!「四季健幸館 浅美運輸Spa」になりました!
- 帯状疱疹予防接種の一部助成が始まりました
- 小美玉市不妊治療費・不育症検査治療費補助金のお知らせ
- 7月18日(日)からこども休日診療が始まりました
- 小美玉温泉湯~GO!(小美玉温泉ことぶき)
- 小美玉市骨髄移植ドナー支援事業のご案内
- 小美玉市生殖補助医療費・一般不妊治療費・不育症検査治療費補助金のお知らせ
- 新型インフルエンザ等対策
予防接種
子どもの予防接種
大人の予防接種
予防接種について知っておきたいこと
地域医療・救急医療
地域医療
石岡地域
県央地域
地域医療の現状
救急医療
市政情報
公共施設案内
福祉厚生関係
広報・シティプロモーション
お知らせ
- 四季健康館の愛称が決定!「四季健幸館 浅美運輸Spa」になりました!
- 四季健康館「健康風呂」再開のお知らせ
- 四季健康館「健康風呂」再開のお知らせ
- 【輸血用血液が不足しております。献血にご協力ください】
- 四季健康館「健康風呂」・小美玉温泉「湯~GO!」施設使用の制限についてお知らせ
- 四季健康館「健康風呂」・小美玉温泉「湯~GO!」再開のお知らせ
- 四季健康館「健康風呂」・小美玉温泉「湯~GO!」再開のお知らせ
- 小中学生病院体験ツアー参加者募集のお知らせ
- 風しんの追加的対策について
- 小美玉温泉 湯~GO!(ユーゴー)(小美玉温泉ことぶき)の営業時間が変わります
- 小美玉温泉ことぶきのネーミングライツ・パートナーが決定しました。
- インフルエンザを予防しましょう
- JA茨城県厚生農業協同組合連合会土浦協同病院移転新築事業の支援に関する協定書調印式が行われました。
募集・開催案内
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健衛生部 健康増進課 感染症予防係
住所:
〒319-0132 茨城県小美玉市部室1106
電話:
0299-48-0221
(内線:
4007〜4009
)
FAX:
0299-48-0044