国際交流

小美玉市では国際化に対応した、人づくり、まちづくりを目指し、市民協働を基本とした姉妹都市交流や国際理解教育の推進など、国際交流を推進しています。
こうした国際交流の活動を支えているのは小美玉市国際交流協会を始めとした通訳ボランティア、日本語ボランティアなどの市民によるボランティア組織です。
市民一人ひとりが国際理解を深め、企業の外国人雇用や農業への研修受け入れなど海外の方が日本人と同じ環境で働き、学び、遊び、暮らすための情報提供や生活環境の整備などのさまざまな支援を市民協働で市民と一緒に進めています。
小美玉市国際交流協会
姉妹都市アビリン
友好交流都市淡水区
姉妹都市訪問団 派遣・受入
国際交流ひろば
国際交流人材リスト
特定技能所属機関の協力確認書について
						掲載日 平成28年12月17日
							更新日 令和7年8月27日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								市民生活部 市民協働課
							
						住所:
                                〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
                            電話:
								
									0299-48-1111
										
											(内線:
											1131〜1134
											)
										
																		
							FAX:
								0299-48-1199
							






 
														 
														 
														 
									 
									 
									 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														 
																														