このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ届出・証明印鑑登録> 印鑑登録(印影を登録し、印鑑登録証(カード)を交付)

印鑑登録(印影を登録し、印鑑登録証(カード)を交付)

本人による登録方法

即時登録(申請と同日に印鑑登録証交付)

申請できる人

印鑑登録をする本人。(本人以外の方が申請する場合は代理人による申請方法をご確認ください)

登録に必要なもの

  1. 登録する印鑑
  2. マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等官公庁発行の写真入り身分証明書(有効期限内のもの)
  3. 登録手数料  300円  (同時に印鑑登録証明書の交付を行う場合  +300円×交付枚数)

保証人登録(申請と同日に印鑑登録証交付)

本人からの印鑑登録申請の際、官公庁発行の運転免許証やパスポート等の写真入り身分証明書をお持ちでない方の場合、申請日に登録する方法として、保証人登録という方法があります。

申請できる人

印鑑登録をする本人

申請に必要なもの

  1. 登録する印鑑
  2. 小美玉市で印鑑登録をされている方(保証人)の登録印、登録番号及び署名の入った印鑑登録申請書(申請書の保証人は保証人ご自身に記入してもらってください
  3. 印鑑登録をする本人の健康保険証等の本人確認書類
  4. 登録手数料  300円  (同時に印鑑登録証明書の交付を行う場合  +300円×交付枚数)

申請書のダウンロードはこちらをご覧ください。  [印鑑登録申請書]
(市役所市民課、各支所窓口にもあります。)

照会申請(申請日には印鑑登録証の交付不可)

上記2つ(即時登録及び保証人登録)の方法による手続ができない方は即日の登録は出来ませんので、一旦、窓口において印鑑登録申請をして頂き、申請を受けた後、本人宛に照会書を簡易書留で郵送(転送不可)して本人の意思に基づく申請であることの、回答書をいただいてからの登録となりますので、登録完了までに数日はかかります。

申請が出来る人

印鑑登録をする本人

1回目の申請の際に必要なもの

  1. 登録する印鑑
  2. 印鑑登録をする本人の健康保険証等の本人確認書類

2回目の申請の際に必要なもの

  1. 登録する印鑑
  2. 印鑑登録をする本人の健康保険証等の本人確認書類
  3. 印鑑登録申請事実照会書(回答書)
  4. 登録手数料  300円  (同時に印鑑登録証明書の交付を行う場合  +300円×交付枚数)

代理人による登録の方法

代理人申請

本人が来庁できない場合、代理人による印鑑登録手続が可能ですが、本人が登録申請を行う場合とは異なり、申請を受けた後、本人宛に照会書を簡易書留で郵送(転送不可)して本人の意志に基づく申請であることの、回答書をいただいてからの登録となりますので、登録完了までに数日はかかります。

申請が出来る人

代理権授与通知書(委任状)による指定を受けた代理人

1回目の申請の際に必要なもの

  1. 登録する印鑑
  2. 代理権授与通知書(委任状)(印鑑登録申請に関する)
  3. 代理人の運転免許証等の本人確認書類
  4. 代理人の印鑑

2回目の申請の際に必要なもの

  1. 登録する印鑑
  2. 代理権授与通知書(委任状)(印鑑登録証受領に関する)
  3. 代理人の運転免許証等の本人確認書類
  4. 代理人の印鑑
  5. 印鑑登録申請事実照会書(回答書)(必要事項記入済みのもの)
  6. 登録手数料  300円  (同時に印鑑登録証明書の交付を行う場合  +300円×交付枚数)

※ 代理権授与通知書(委任状)は、必ず印鑑登録をする本人がご記入ください。

申請書のダウンロードはこちらをご覧ください。 [代理権授与通知書(委任状)]
(市役所市民課、各支所窓口にもあります。)


掲載日 平成28年12月17日 更新日 令和5年7月11日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111 内線 1111〜1114
FAX:
0299-48-1199

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています